2007年11月24日土曜日

確かに 一番は『富士山』です で 二番目の『鷹』 ”あれ”三番目の『茄子』・・・”三番目の『茄子』・・・”どういう こっちゃ”・・・ 世の中 解らん事が 山だらけ

確かに 一番は『富士山』です で 二番目の『鷹』 ”あれ”三番目の『茄子』・・・”どういう こっちゃ”・・・ 世の中 解らん事が 山だらけ
◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□
      『イボ痔』の苦痛で青春はクソ色!
          苦節30年余り・・・
      「リンゴ・ニンジンジュース」と
        「玄米」で たった 2週間
         「笑うの」「泣くの」
       ワタシの青春 なんやったん
    『痔』で 青春をダイナシニしている 若人 諸君
  「青年よ 大葉リンゴジュースを飲め」 で「玄米ごはん」
      ちょっと 気になる人は http://tetecome.com/ まで・・・・ 
ワタクシ 店主:森本”播磨翁”達也が 
        懇切丁寧に 『痔』の苦悩から 解放
           させて あげます。
    あなた、素直に 「オレ! イボ痔 やねん!」て 大好きな
              彼女に 言えますか!
       青春を 謳歌してる 諸君! 言えますか! ◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□

無知 ちゅうのは 極めて 自分の人生の 大部分に 極めて大きな
影響を与える モンなんですよね。

◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□
ジイサン・バアサンの ウダ話って 「しょうもなぁ!」打っちゃってたら 
エライ目に あうんですよね。

船場「吉兆」 ジイサンが出版してはる文庫本 何十回 
読んでたらくだらない 失敗 
するはず ないわけやのに。

◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□

昨日 夜中 あいもかわらず だらだら テレビ 見てたんです。
どれもこれも しょうもないもんやから

リモコン やけくそで 押しまくってたら 偶然 教育テレビ。

お米の 文化圏みたいなことを研究してはる先生が。

歴史の環境みたいなことを研究してはる 先生が・・・

この先生 西洋の歴史を勉強してはったんですって・・・ もとは

※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

いっと最初に ワタシの目に入ったのが 長江(揚子江)・・・中国の。

NHK教育テレビに出演してはった先生 長江(揚子江)の環濠集落の稲作に
興味を もたれたんですって。

長江(揚子江)といえば ワタシが大好きな三国志の劉備元徳の領地。
 ・・・『蜀』は 長江(揚子江)の 上流・・・

※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

日本は とにかく”三”でしょう! 基本は

正月は”一 富士、二 鷹 、三 茄子 ”(二番目の鷹、なんでやねん。
特に三番目の茄子が ようわからん どういうこっちゃ)

日本人は 三が好き!

日本三景でしょう、日本三名園・・・とにかく三。

世界史で エジプト文明、チグリス・ユフラテス文明、インダス文明、で黄河文明・・・・4個です。

ちょっと 日本人としては 4大文明 って 

気色悪いわけで・・・・

※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

この 世界史に燦然として残る4大文明、ワタシが習った4大文明は
地理上では全部砂漠・・・・

なんでやネン!?って 思いません。

砂まみれでっせ! 

喰うも ん ないのに 文明!

不思議と 思いません?
※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

クレオパトラも アラジンも、劉備元徳も、お釈迦さんも 
砂 食って 生きてきたんやろか?!・・・・って!

山ほどの疑問を 抱えたまま 40年・・・・!
(とりたてて 生き死に 関係ないから)

※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

で、昨日のNHK教育テレビの 先生 稲作に興味を持たれて、長江(揚子江)
上流に 広がる 稲作の環濠集落を研究されたんですで 

それが 東南アジアの稲作文化圏、それに 日本の稲作に伝来されたのでは
ないか・・・って 

研究結果で 述べてはるんです。

※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

この先生 西洋の歴史を 最初研究してはったんです。
でね 西欧ってのは 主食が 小麦でしょう 
小麦 ちゅうのは 稲みたいに水が 必要じゃないんですって。
※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

地図見たら エジプトも、インドも、チグリス・ユーフラテス川の近辺は 
赤道に近いでしょう

赤道直下って 密林って 学校で習ってた・・・・なのに砂漠って 不思議・・・・

で、よくよく考えたら この4つの古代文明の栄えた ところの人たちの主食は 
小麦 なんですよ。

小麦って 稲作みたいに あんまり 水を 必要としない
※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

じつは これが 重要な ポイント ナンデすって ・・・

稲と 水は 切り離せない。水を コントロール できないと 稲作ができない
わけで。

治水ちゅうのが ものすごく 大変なわけなんですって、その 治水に 大いに
関係が あったのが 山に 生い茂る木なんです。

小麦は 水を必要としないわけで 治水に 頭を使う必要がないって ことは
 好きなだけ 木をエネルギーとして使えた。

だから 4大文明が 栄えた ・・・

※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

稲を 主食とした民族は 水をコントロールすることに 苦労したわけで。

彼らは ちゅうかご先祖さんは 山、木が 水をコントロールしてくれる大元 
として 崇めた

故に ご先祖さんは 木を切る ちゅうことすら考えなかった。

ヤカンに水 沸騰さして なんで文明国やネン!

※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

感動しました。

なんで 日本が 後進国やねん ちゅう 劣等感が 消えましたね
稲作文化圏の 国民は 水を 理解してるんです。

地球が ナンデ 生き物が 一杯なのか・・・

水 なんですよね。!!!!!

※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

これから 稲作文明の 国々が 歴史の教科書に 残るんですよ。

ドル、アメリカ、ミシュラン・・・そんなん知らんでぇ・・・・

※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※

頑張れタイガース、巨人をケチョン、ケチョンにやっつけて 大阪弁を 日本
の共通語にして、

稲作文明圏のリーダーにならんと!

吉本興業に負けんと 共存。お手手 つないで 世界制覇や・・・!

※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※□※
   

2007年11月23日金曜日

鍋の季節です! 冷凍庫に「うどん」があると これが 重宝なんですよね!鍋には太麺の方が エエようです!

鍋の季節です! 冷凍庫に「うどん」があると これが 重宝なんですよね!
 鍋には太麺の方が エエようです!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
        さぬき うどん
     一袋250gが5袋入り
       消費税込298円
       冷凍うどんです。
『播磨一徳堂』http://tetecome.com/
店主 森本 ”播磨翁”達也

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ジェフダ (全日本外食流通サービス協会)の業務用の 
『冷凍うどん』です。

ウットコ(我が家)では、比較検討のため いろんな食材・
食品を食べてるんですが、 
有名な大手のメーカと遜色がない。

に かかわらず 安価! 

特に 鍋に お薦めです・・・太麺で 
よく味がしみ込んで うまいです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
食材は 自分の目で確かめて 調理して食べるのが一番。
でも、なかなか できない って場合。

お薦めは 冷凍食材です。

なんちゅうても 仕上げの防腐剤が入っていない。

スーパーやデパ地下で 売ってるパック詰めの惣菜には 
なんらかの防腐剤が 散布されてます。

当然 コンビニの弁当、オニギリ その他 食品の殆どにも
防腐剤がかかってます。

生の食材に比べて 冷凍食材は 若干 微量栄養素の
含有量が落ちますが、その辺は ちょいと値がはりますけど、
味噌、醤油、味醂などの調味料を 

いいモノを使われることこれで、ビタミン、ミネラル、酵素など 
微量栄養素を取り込む。

それに できれば 自家製のお漬物・・・・

砂糖は 黒砂糖・・・

などで微量栄養素の補給を・・・

玄米、もしくは分つき米が 超お薦めです。
  
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

☆「播磨一徳堂」店主 森本”播磨翁”達也の 食後感です!

太麺です。

いわゆる素うどんで 食べてみました。
正直 ”いまいち”・・・なんでや!

で ね 。 じっくり考えたんで!

関西は 出汁が薄味なんですよね。

そんなところに この太い麺やと、味が 麺に しみ込まない。

テわけなんですね。

で 確信しました。
味が濃い しっかりした 味・・・ ちゅうか 

煮込みうどん とか じっくり煮込む鍋物に 入れたら 
絶対 うまい・・・って 思ったんです!

で 鍋で 試したら ドンピシャ・・・

ワタシの 直感は 正しかった!!!!!

うまい。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

この讃岐麺を 冬場 常時 冷凍庫に保存していたら なにかというときの 
緊急事態に 実に役立つ。

「はら へった!」って ぎゃーぎゃー わめく 子どもに冷蔵庫の余りモノと 
出汁、それに この冷凍讃岐うどんを煮込む・・・・

で わめく子どもの口ふさぎに。

ナカナカの 名案だと ワタクシ 自画自賛しております。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2007年11月12日月曜日

「鵜呑み」はえらいめにあいまっせ! 人為的に肝炎になってる人が30人に1人デッセ・・・

「鵜呑み」はえらいめにあいまっせ! 人為的に肝炎になってる人が30人に1人デッセ・・・

昔 30代半ばで 肝硬変で死んだ 仕事仲間がいてました。

当時 ダレもが アイツは酒の飲みすぎで 肝臓 悪したんやって 言ってました。

ところが、薬害で肝臓やられたんではないか!ちゅうのが どうも本当のようです。

病気に なったのではなくて、病気にさせられてたんですよねぇ・・・・

ワタシ、医者嫌いでよかった◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

嫁は アトピー性皮膚炎で喘息もち、長女は乳幼児のときにオデコが 
グチュグチュのアトピー性皮膚炎、ありがたいことに 
歩けるようになったころには治りました。

長男は 病院の検査によると 我が家で一番のアレルギー体質・・・

嫁の母親が 以前看護学校の先生だった せいか 嫁は 大の薬好き。

あんまり 薬 エエこと ないのんちゃう ちゅう ワタシの 忠告なんて
受け入れられないわけで・・・

人間600万年の歴史で 薬飲み始めたのは、
たかだか この100年程度でしょう・・・

それが カラダにエエ って考えにくいでしょう。
思いません?

風邪引いて病院にいて でっせ、なんで いっしょに胃薬もらうの? 
って なんなん!

で もらった胃薬って どないなん!
ほかを 痛めんのんとちゃうん!

目からウロコの本に出会ったんです。

新潟大学大学院の安保徹教授。

ワタシみたいな ど素人でも 面白く、楽しくしかも わかりやすい。 

その安保先生は 薬は やめたほうがエエ って言てはるんです。

カラダが 具合悪くなるでしょう 痛くなったり、熱だしたり・・・
人間が 本来持っている 免疫力が ウィルスやばい菌と
戦ってるから熱出したり、痛くなるんですって。

ところがでっせ、痛いのや、熱が いややから てんで薬飲む。

そうしたら その薬 ちゅうヤツは 免疫力の頑張りを
後押しするのんと違うんですって!

「まあ、まあ、そんなに青筋たてて 頑張らんでも」って 押さえに かかる 
そんな役目やそうなんですって

とにかく世界的に有名なお医者さんが 
薬は なるたけ やめたほうがエエって
言うてはるんですから 
確かでしょう。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

これから 本格的に 寒くなります。

足先が、指先が冷えてタマラン って時に お薦めは、
「生姜紅茶」 甘味は 蜂蜜がお勧めですが 
純粋の蜂蜜は ちょいと高いし、

いろんな用途に使える黒砂糖がええ ようです。

これの「生姜紅茶」を毎日飲んでいると、『冷え性に』とても効果的です。

大橋巨泉さんは 仕事が最高に忙しいときに 倒れられて、
一時 危ない のではと・・・

主治医の慶応大学病院の先生の 勧めで「生姜紅茶」を飲み始め
 以来30年以上 飲み続けてはるそうです。

以前テレビで 慶応大学医学部の主治医の先生と「生姜紅茶」が 
命の恩人や って おっしゃってました。

「生姜」は 約8割近くの漢方薬に 含まれていて カラダを温めて 
病気の元を弱め、免疫細胞が働きやすい環境を つくるみたいです。

毎日「生姜紅茶」を飲んでても 満悪く風邪をひいたら!
レモン、グレープフルーツ(できれば赤)、オレンジ、ミカンを食べる。

ちょいと 多いめに食べる。

これ 結構効きます。

ワタクシ ゲロ吐いて、目が回って歩行困難、強烈なインフルエンザーになったとき。

これだけで治りました。薬も飲まず、医者にも行かず。

丸一日で ほぼ全快でっせ!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

食材・食料品通販御用聞 『播磨一徳堂』でございます。

わけのわからん薬飲むより 食べ物で治す が エエと思います。

カラダの免疫力を信じましょう。

免疫力をバックアップする食事、食習慣をつけておけばええんとちゃうか と思います。

ガンも脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病も生活習慣病です、ちゅうことは 

日々の食習慣、気をつけていれば防げるはずですよね。

当 食材・食料品通販御用聞 『播磨一徳堂』では
レモン、グレープフルーツ、オレンジ、ミカンも販売しております。
http://tetecome.com/ よろしければ お立ち寄り下さい。

何でも 問い合わせてください。mdkmr712@yahoo.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

2007年11月11日日曜日

『なんで ボケナスの 味方せな あかんねん!』 これがワタシの 正直 本音です!!!

『なんで ボケナスの 味方せな あかんねん!』 これがワタシの 正直 本音です!!!

おもいっきりの受け売りです。
しかも、きちんと理解できていない未消化状態で・・・

そんな状態で 能書を たれるんですから たちわるいですよね。

受け売りのおおもとは 新潟大学の大学院の先生で 安保先生

免疫学では 世界的な権威の先生で何冊か 先生の本が出ています
とっつきやすい本です。
アホなワタシでも 完読!できるんですよ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

嫁は アトピー性皮膚炎で喘息もち、長女は乳幼児のときにオデコが 
グチュグチュのアトピー性皮膚炎、

ありがたいことに 歩けるようになったころには治りました。

長男は 病院の検査によると 我が家で一番のアレルギー体質・・・

嫁の母親が 以前看護学校の先生だった せいか 
嫁は 大の薬好き。

あんまり 薬 エエこと ないのんちゃうちゅう ワタシの 忠告なんて
受け入れられないわけで・・・

ワタシの意見って 科学的な 根拠 なんにもないんですからね
しょうがないといえば しょうがない。

人間600万年の歴史で 薬飲み始めたのは、
たかだか この100年程度でしょう・・・

しかも、ただの元素記号の組み合わせみたいなモンでしょう。

何十億年かけて 創意工夫で エエモン 食べだしたのに
また 元素から  堪忍してくれよ・・・・

てな 感じと思うんですが 薬って・・・!

で 出会ったのが安保先生の本。

安保先生は 科学的に 薬は やめたほうがエエ 
って言てはるんです。

カラダが 具合悪くなるでしょう 痛くなったり、熱だしたり・・・

カラダがそうした 具合が悪くなったら 治すために 
頑張りよるわけなんですって、

まかさんかい! 

ちゅう細胞が でてくるんですねぇ  
よう、できてる って 思いません!

カラダの具合悪くする 相手に 殴りこみをかける 
で 

その結果 痛みが出たり、熱がでたりするんですって

で 痛いのや、熱が いややから 薬飲む わけで

ところが その薬 ちゅうヤツは 頑張りを後押しするのんと違うんですって!

「まあ、まあ、そんなに青筋たてて 頑張らんでも」って
 押さえに かかる そんな役目やそうなんですって

こいつが 片肌脱いで ワタシの診方をしてくれるのか

わからんわけで・・・・

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今 C型肝炎やったか 薬剤で 味方や 思たら敵やったちゅう 
裁判がありますよね・・・

おんなじですよ・・・

今も 関が原の闘いですよ・・・

昔の人は 自分の才覚で 戦ってた

ところが 今の人は 人をあてにしてるんですよね

昔の人は 判断が狂うと 末代まで アホ、ボケ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

病気の原因 ちゅか 悪者を 誰かにしても 自分にかかった 
火の粉は 自分で 消さんとアカンわけで・・・

エライ目にあう前に 小さなつぼみ状態で 気付いてつぶしてたら

原因はわかり、対処方法もわかり、自分自身敵に対して 
ランクアップできるわkなんですよね

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

一見治ったような気がしても、 だらだら按配の悪い状態が 続くわけなんですって。

どうも、食事や環境で自律神経のバランスを悪くしていて、
それが原因で免疫力が おかしくなって 
病気になりやすいカラダに なってるみたいやそうです。

でね、バランスが崩れて、それにストレスが加わったりして本来なら
 別に反応しない チリ、アクタに過剰に反応する んですって。

皮膚が一番免疫力が強いから アトピーになるそうなんですって、

新聞に載ってたんですけど、
群馬大講師(小児生体防御学)望月博之先生ってかたが

アトピー性皮膚炎の小学生に学校の昼休みに
数分のシャワーを続けさせたんですって、

そうしたら症状が大幅に改善したそうです。

単純な処方なんやけど 薬の副作用はナインやからエエ 方法ですよね。

ワタシも 大厄過ぎた頃から 健康のためにと毎日牛乳1リットル飲み始めたら 
皮膚が化膿、両腕に十数個 痛いのなんの・・・

それに菓子パン、某ファーストフードのハンバーグで強烈な湿疹。
なんや これ!・・・・
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

食材・食品の通販御用聞『播磨屋一徳堂』です。

「アイツが悪い、コイツが悪い」「責任取れ」ってわめいたところで 
もとにもどらないわけで・・・

昔やったら どうしようもない ボケは ほったらかしにしてたらエエわけで
(どうしようもない 前に 絶対に 誰か 「そら ちゃうでぇ!」って 忠告してるんですから)

裁判までせな アカン ヤツは ほっといたほうが・・・

なんでかいうと しょうもない裁判の経費 ダレが 払うのん

食材・食品の通販御用聞『播磨屋一徳堂』
http://tetecome.com/
よかったら 店 見に来てください
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇