2010年4月25日日曜日

新しい道具って その時代のニーズに合ってるかどうか 何かを 捨ててる のかも 

新しい道具って その時代のニーズに合ってるかどうか 何かを 捨ててる のかも 




『ビーバップ・ハイヒール』
大阪の人間やったら たいがい 知ってる
テレビ番組 司会は 日本一の
女流漫才師ハイヒール・リンゴ&モモコさん。。。

大所帯で 金ばっかりかけ、おおぎょうなくせに
たいしてお面白(おもろ)ない!
番組 に比べたら 

比較になれへんくらい 金のかかってない・・・

でも、むちゃ 面白い!!!

なんでや これは ワタシ独自の意見ですが
「ウダ話」を どんどん 押し広げていく
関西人の 面白(おもろ)さ が

しょうもない ちゅうか 誰も 相手に
せんような 細かい 話題 出来事を
引き寄せて 膨らまして ちゅうか
勝手に脚色して 面白(おもろ)くして
 
他の人に 引き渡す ・・・
これやと 思います

YOU TUBE で 見てもらえたら
最高です。

で、今日でんがな、
テレビないんで YOU TUBEを
跳びまくってたら

久しぶりに『ビーバップ・ハイヒール』
に 日本の道具物語に着地

しょっぱなが 箱膳
江戸時代ぐらいまでは 誰もが
箱膳で 食事してたみたいで。。。

バアチャンの家に あったような!!!!

日本の道具の研究家の人が出てきて
紹介してくれます。

でもって、箱膳ちゅうのは 個人個人に与えられた
テーブルなわけ・・・

・・・なんや 神様に お供えを するときの
三宝に 似てる・・・

で この箱膳の 蓋が クルリと返せば テーブルの
天板になって 周囲に囲いが出来て 茶碗などが
畳に 落ちない・・・

で 食事が終わったら 箱の中に 食器が
すべて納まる・・・

すぐれもんでっせ。。。。

で 食べ終わったら 炊事場に持っていって
洗い物して 乾かして また片付ける

どない!!!

みごとに 美しい
茶道みたいに システム化 簡素化されて
尚且つ 美しい って 思いません!!!

で 箱膳 ちゅうのは プライベートちゅう
のが なかった時代 唯一のプライベート
やったんで みんな 大事に
使ったんですって・・・・

箱膳に 恋文なんかも 入れたんですって

時代によって まわりの環境によって 
生活道具・・人の考え方まで替わってまうんですよ

食事中に畳の上に落とした 食べ物なんか
おかあちゃんに 怒られて ひらって
食べてました。。。。

ところが お膳から テーブルの替わって
畳から 普通の床になったら 
落としたものは 汚物に なってしまう・・・

なんでなんでしょうかねぇ

0 件のコメント: